【8割の人がやらない】食洗機を安く購入する6つの方法!

【8割の人がやらない】食洗機を安く購入する6つの方法!

この記事には広告を含む場合があります。

食洗機は人が手を加えることなく食器洗いをしてくれる便利な家電ですが、はっきり言ってかなり価格が高いですよね?

安いモデルでも2万円~4万円くらいしますから、決して小さな出費とは言えません。

そこで当記事では、8割の人がやらない・知らない「食洗機を安く購入する方法5つの方法」について紹介していきます。

世の中には食洗機を安く買う方法がたくさんあります。

紹介する方法の中には知っている情報もあるかもしれませんが、あまり知られていない方法まで全て紹介します。

「食洗機を1円でも安く購入したい」という方は、ぜひ当記事をご覧ください。

食洗機を安く購入する方法5つの方法!

食洗機を安く購入する方法5つの方法は、以下のとおり。

・7月と12月に購入する
・型落ちモデルを購入する
・モッピー経由で購入する
・楽天スーパーセール時に購入する
・価格交渉する
・フリマアプリから購入する

順に紹介していきます。

7月と12月に購入する

食洗機は7月や12月に安く購入することができます。

理由はとてもシンプルで、7月や12月は会社員のボーナスが支給される時期であるため、家電量販店やネットショップが期間限定キャンペーン等のセールを行うからです。

皆さんはボーナスが支給されて、何か買ってみようと思ったことがあるのではないでしょうか?

この購買意欲が高まったタイミングを家電量販店は狙っているわけですね。

どれくらい割引されるかはその家電量販店とネットショップ次第ですが、過去の例だと1万円くらい割引されることも珍しくありません。

家電量販店のネットショップも同じ傾向にあるため、「ヤマダウェブコム」なども併せて確認しておくことをおすすめします。

とにかく食洗機を購入するのであれば、セールを行うタイミングを見逃さないようにしてください。

型落ちモデルを購入する

新しいモデルの食洗機が発売されるときは、それ以前に販売された型落ちモデルが必ず安くなります。

iPhoneだって新しいモデルが発売されたら、旧モデルは安くなっていますよね。

これは食洗機にも言えることです。

2021年現在のモデルはとても高性能な食洗機ばかりなので、型落ちモデルといっても性能面は申し分ありません。

型落ちモデルでも乾燥機能が付帯しているものは多いですし、普段使いに困ることはありませんよ!

食洗機を購入するときは新モデルを狙うのではなく、型落ちモデルを狙いましょう。

モッピー経由で購入する

これは知らない人が多いのですが、「モッピー」というポイントサイトを経由することで食洗機を安く購入することができます。

厳密に言えば購入するときに割引されるのではなく、後からポイントバックという形で購入額の数パーセントが戻ってくるというイメージですね。

もう少し分かりやすく説明しましょう。

qoo10

上記はモッピーの画像なのですが、SALE情報にある「Qoo10」の還元率が2.5%となっていますよね?

これはモッピーからQoo10というネットショップにアクセスし、何かを購入すれば代金の2.5%がポイントバックされるということなんです。

つまりモッピー経由で3万円の食洗機を購入した場合は、750円がポイントバックされるということですね。

でもQoo10というサイトは知らないし、もっと有名なサイトで購入したい…。

このような人もいると思いますが、モッピーは楽天市場やビッグカメラ等の有名サイトとも提携しているので、普段利用しているサイトでポイントを獲得することができます。

楽天市場であれば楽天ポイントを貯めながら、モッピーのポイントも貯めるという「ポイント2重取り」も可能ですよ!

繰り返しになりますが、食洗機を安く購入したいのであればモッピーを経由することをオススメします。

今なら下記リンクから無料登録することで2000円分のポイントがもらえます。

楽天スーパーセール時に購入する

楽天スーパーセール

食洗機を安く購入したいのであれば、楽天スーパーセール開催時に購入するというのも1つので手です。

楽天スーパーセールとは、楽天市場で年4回ほど開催されるビッグセールのことで、200万点以上の商品が半額となりポイント倍率が合計43倍~44倍になるなどお得なキャンペーンがを実施されます。

さて、ここで1つ思い出してください。

先ほどモッピーを経由して楽天市場も利用できると紹介しましたが、もし楽天スーパーセールのタイミングに合わせて利用したらどうなるでしょうか?

そう「モッピーのポイント」「楽天市場で購入したときのポイント」を2重取りできるということですね!

この方法は他の家電を購入するときにも応用できますので、知っておくだけでもお得です。

ただ、楽天スーパーセールのポイント倍率を43倍~44倍にするには「楽天カード」が必要になるため、まだ持っていない方が作っておくことをオススメします。

カード作成は10分も掛かりませんし、今なら5000ポイント(5000円相当)がプレゼントを受け取れますよ!

楽天カードの詳細はこちら

価格交渉する

家電量販店で食洗機を購入するのであれば、店員と価格交渉をしてみるのもオススメです。

日本人には勇気が求められる行動ではありますが、家電量販店の店員には売上ノルマが課せられているため意外と上手くいくんですよね。

実際、僕が過去に家電量販店でノートパソコンを購入したときは、ネットに記載されている最安値から4000ほど値下げしてもらいました。

とはいえ、いきなり価格交渉をするのは難しいと思いますので、交渉するときのポイントを紹介します。

ポイント1
店長・副店長を狙う

価格交渉をする人間は、店長や副店長などの地位にいる人を狙いましょう。

なぜなら、一般社員やマネージャーには値下げできるような権限がないからです。

どれだけ交渉が上手くいっても、最終的な判断を下せるのは地位の高い店長・副店長ですから「上に確認してみます…」と言われてしまうと、値下げしてもらえない可能性があります。

ポイント2
価格ドットコムを交渉材料として使う

ポイント2つ目は「価格ドットコムを交渉材料として使う」ということです。

価格ドットコムとは、あらゆるネットショップに存在する商品の最安値を記載しているサイトです。

大抵の家電量販店はネットショップよりも割高で売り出されていますので、交渉材料として使用することができますよ!

ただ、価格ドットコムの価格を店員に見せつけて「これより安くしてくれ!」と伝えるのはウザすぎるのでNG。

しっかり店員さんに敬意を払いつつ、購入意欲があることを示せば交渉は上手くいきやすいです。

ポイント3
雨の日に交渉する

雨の日は客足が遠のいてしまうので、売上ノルマを達成するために価格交渉に対して積極的になります。

もし価格交渉で値下げを狙うのであれば、雨の日の家電量販店に行くのが良いでしょう。

フリマアプリから購入する

最後はフリマアプリから購入するという方法です。

これは現在ではポピュラーな方法ですが、メッセージ取引などを嫌がってやらない人が多いんですよね。

食洗機を少しでも安く購入したいのであれば、手段を選ばず利用するべきです。

以下の画像をご覧ください。

これは価格ドットコムに記載されている「ISHT-5000」という、アイリスオーヤマ製の食洗機です。

価格は最安で27480円となっています。

こちらはメルカリで販売されていた「ISHT-5000」です。

価格ドットコムと比較してみると分かると思いますが、5000円ほど安くなっていますよね。

しかも概要欄には「10回程度しか利用していない」と記載されていましたので、ほど新品といっても良いでしょう。

食洗機を安くするのであれば、欲しいメーカーの名前で検索して調べておくのが良いと思います。

スポンサーリンク

食洗機を安く買うときの選び方のポイント

ここからは、食洗機を安く買うときの選び方のポイントを紹介します。

選び方のポイントは以下の3つ。

・どのようなタイプにするのか
・どのような機能にするのか
・どのようなサイズにするのか

順に見ていきましょう。

どのようなタイプにするのか

食洗機を購入するまえに、どのようなタイプにするのかを決めましょう。

食洗機には大きく分けて「卓上型」「ビルトイン型」の2つのタイプがあり、それぞれ特徴が異なります。

卓上型は文字通りテーブルの上に設置するタイプの食洗機のことで、工事が必要最低限に済むのが最大の特徴です。

それに対してビルトイン型は、シンクの下に埋め込むような形で設置する食洗機であるため、大規模な工事が必要なのが特徴ですね。

これだけだとビルトイン型にはメリットが無いように感じるかもしれませんが、大量の食器を洗浄できるため家族の多い人にオススメのタイプと言えるでしょう。

どのような機能にするのか

食洗機によって付帯している機能が異なるため、用途に合わせて機能を取捨選択していきましょう。

主な機能は以下のとおり。

・乾燥機能
・タイマー機能
・節水機能

食洗機に付帯されている機能が増えるのに比例して価格も上がっていきますので、自分が欲しい機能に絞って選んでいくのがオススメです。

ここはお財布と相談しながら、後悔しないように食洗機を選んでいきましょう。

どのようなサイズにするのか

「卓上型」と「ビルトイン型」に限らず、食洗機は様々なサイズが販売されています。

卓上型であれば設置する場所を考えながらサイズを決めなければなりませんし、ビルトイン型であればシンク下に収まるのかも考慮してサイズを決める必要があります。

食洗機の中には工事不要で設置できる小型タイプもありますので、所持している食器量やスペースを考慮してサイズを決めていきましょう。

まとめ:食洗機はお得に購入しよう

当記事では、食洗機を安く購入する方法5つの方法について紹介しました。

この記事で僕が伝えたいことは、自分に合った食洗機を少しでもお得に購入しようということです。

今後、食洗機を購入する予定のある方は当記事を参考にしてみてください。