どうも、みくろです。
当記事では、大学生の僕がプロミスからお金を借りた感想を紹介していきます。
「急にお金が必要になった、、、」と切羽詰まった状況になったことがある方は、少なくないでしょう。
しかし、お金を借りるということは借金をするということ。
「お金を借りるのは不安だ」という方は多いですよね。
今回は、僕が実際にプロミスでお金を借りた感想を正直に紹介しますので、
・プロミスからお金を借りようと思っているけど、どんな感じなのか知りたい
・大学生で、どれくらいお金を借りられるのかを知りたい
上記のような方は、ぜひご覧ください。
目次
僕の借入状況・経済状況
申し込み日 | 2018年4月 |
申し込み理由 | 大学の学費 |
月収 | 約50000円(アルバイト) |
借入金額 | 100000円 |
月の返済額 | 4000円 |
僕の借入状況・経済状況は、上記のとおり。
借入金額10万円で、借入れた理由は大学に支払う学費のためです。
大学生がお金を借りる理由としては、ほとんどが学費だと思います。
アルバイト代は月5万円ほどしかなく、一般的な大学生なら余裕で稼いでいる金額でしょう。
大学生の僕がプロミスからお金を借りた感想
僕がプロミスからお金を借りた感想は、以下のとおり。
・意外と手続きが簡単だった
・入金が異常に早い
・大学生でも審査に通る
・なるべく一括で払うべき
順に紹介していきます。
意外と手続きが簡単だった
僕がプロミスでお金を借りて最初に感じたのは、意外と手続きが簡単だったということです。
正直に言うと、実際に借入するまでは手続きが難しそうなイメージしかありませんでした。
しかし、全ての手続きを終えて「あれ、結構簡単じゃん」と思いましたね。
借入の手順は、以下のとおり。
1.ネットで借入の申し込み
2.本人確認書類を提出
3.プロミスからの電話がかかってくる
4.電話でいくつかの質問に答える(借入目的や月の返済金額)
5.プロミスからお金が振り込まれる
こんな感じです。
僕は面倒なことが嫌いなので、手続きが簡単なのは嬉しかったですね。
これは僕の憶測ですが、お金を借りようと思っても「なんだか面倒くさそう」と感じてやめてしまう方は、多いのではないでしょうか?
もし、面倒なことが嫌いなのであれば、プロミスのような簡単な手続きで借入できる消費者金融がオススメです。
入金が以上に早い
プロミスは、入金が異常に早いのも特徴。
僕が申し込んだ日は日曜日でしたので、即日入金とはいきませんでしたが、月曜日には振り込まれていました。
お金を借りようとしている方は、「できるだけ早く入金して欲しい!」と焦っている場合が多いですよね。
やはり、借入を行うなら入金が早い消費者金融がいいかな?というのが僕の率直な感想です。
大学生でも審査に通る
大学生が消費者金融でお金を借りる際に、1番気になるのは「大学生でも審査通るの?」ということですよね。
結果から言ってしまえば、ブラックリストに載っていない限りは大丈夫だと思います。
もちろん借りた金額にもよりますが、10万円〜20万円くらいなら、月5万円くらいしか稼げてない大学生でも通るでしょう。
とはいえ、実際に申し込んでみないと分かりませんので、気になる方はプロミスの「お借入シュミレーション」を利用してみてください。
お借り入れシュミレーションで年収を入力すれば、自分がどれくらいお金を借りられるのかを調べることができます。
なるべく一括で支払うべき
これはプロミスに限った話ではありませんが、借りたお金はなるべく一括で払うようにするべきです。
理由はシンプルで、一括返済すれば利息を大きく減額できるから。
だらだら返済していると、利息が上乗せされてしまい、完済までが遅くなってしまいます。
損をしたくないなら、できるだけ一括で支払うようにしましょう。
とはいえプロミスの利息が分からないと、どれだけ損するか分かりませんので、まずは利息の計算からすることをオススメします。
プロミスの利息を計算する方法
プロミスでは、「利用金額×金利÷365日×利用日数」で利息を割り出します。
例えば、
・プロミスの金利17.8%
・20万円を借りる
・30日利用する
上記のような条件で借入した場合、
200000×0.178÷365×30=2926
つまり、利息は2926円になるということですね。
親バレするって本当?
大学生がプロミスを利用するときの不安要素として、「お金を借りたら、親バレしてしまうのか?」というものがありますよね。
結論から言えば、バレないパターンとバレるパターンの2つがあります。
下記をご覧ください。
1.Web契約で申し込み「カードなし」を選択
2.1人暮らしをしている
上記のとおりです。
「カードなし」を選択すれば、自宅に郵便物が届くことがありませんので、親にバレることはありません。
逆に言えば、1人暮らしをしている方は郵便物が届いたとしても、親にバレることはないということですね。
1.Web契約で申し込み「カードあり」を選択
2.Web契約の「ATMによるご返済」を選択
3.支払いに遅延が生じた場合
バレるパターンはこんな感じですね。
1と2は、自宅に簡易書類郵便でカードが郵送されるため、親バレする可能性があります。
また、支払いに遅延が生じた場合も同様に「督促状」が自宅に届きますので、バレる可能性アリです。
他の消費者金融と金利を比較
結局のところ、プロミスと他の消費者金融では、どちらがオススメなのか気になりますよね。
ということで、プロミスを含めたメジャーな消費者金融の金利をまとめてみました。
消費者金融 | 金利 |
プロミス | 4.5%~17.8% |
アイフル | 3.0%~18.0% |
アコム | 3.0%~18.0% |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% |
ダイレクトワン | 4.9%~20.0% |
上記のとおり、金利はプロミスが最も低いことが分かりますよね。
消費者金融からお金を借りると必ず利息が付きますので、金利を意識してどこからお金を借りるのかを考えるのが重要になってきます。
僕はプロミスの回し者ではありませんが、金利に注目するのであればプロミスがオススメです。
まとめ:お金の借入先としてプロミスはありだと思う
当記事では、大学生の僕がプロミスからお金を借りた感想を紹介しました。
僕個人としては、緊急時の借入先としてプロミスはありだと思います。
もちろん、借りないに越したことはありませんが、入金スピード・利息という2つの観点から見てもプロミスは優秀です。
至急お金が必要になったら、利用してみてください。
しかし、ご利用は程々に。